国立妙高青少年自然の家にてジュニアリーダー中級研修会が開催されました
内容
7月2日(土)
・講義 「子ども会活動の意義と役割」
・講義 「ジュニア・リーダーの役割と心得」
・野外活動 「オリエンテーリング」
7月3日(日)
・演習 「心肺蘇生術①」
・演習 「心肺蘇生術②」
・演習 「KYT」
7月2日
① 講義 「子ども会活動の意義と役割」
子ども会の活動を通してどのようなことを身に付けられるのかや子ども会の運営などに
ついて講義を受けました。
② 講義 「ジュニア・リーダーの役割と心得」
ジュニアリーダーの必要性や子ども会での立ち位置について学び、
どのような研修や行動をしたらいいのかなど考えました。
情報伝達の大切さを知るために一方伝達トレーニングをしました。
③ 野外活動 「オリエンテーリング」
国立妙高青少年自然の家のオリエンテーリングを周り、キーワードを集めました。
地図とコンパスを手にペアで相談しながら探しています。
7月3日
④ 演習 「心肺蘇生術①」
⑤ 演習 「心肺蘇生術②」
上越地域消防局 頸南消防署員を講師に招き、心肺蘇生術とAEDの使い方を学びました。
⑥ 演習 「KYT」
ワークシートから危険なところを、「○〇が危ない」でなく
「誰がこうしてるからこうなる」というように出していきました。
出した中から一番危険だと思うことにどう対策するのか考え
最後に行動目標を決めました。
星空観察
7月2日19時から星空観察の予定でしたが夕方に雨が降ったため室内で行いました。
天候が回復したため、望遠鏡で月や織姫といわれること座のベガなどを見ることができました!
食事
長岡市子連は国立妙高青少年自然の家の食事の大ファンです☆
ついつい食べ過ぎちゃいます。
まとめ
今回久しぶりに1泊2日の中級研修会が開催できよかったです。
長岡2名、妙高3名、柏崎2名のジュニアリーダーが参加し他地域のリーダーと関わることが
できたのもとてもうれしかったです。
講義では今までより細かい話が聞けたのではないかと思います。
ジュニアリーダーとしてどうしていったらいいのか考えながら活動していってもらたいと思います。
自分だけでなく他のジュニアリーダーたちにも今回学んだことを広めて組織全体で向上していきたいです。
編:市子連スタッフ
コメント 感想をお寄せください