第52回子どもフェスティバルを開催しました

活動記録

6月11日(日)に子どもフェスティバルを開催しました。
遅くなりましたが、当日の様子をご紹介!

日時:令和5年6月11日(日)
会場:アオーレ長岡とその周辺

対象:長岡市内の子ども会及び小学1年生~6年生とその家族

今年は例年に勝る大盛況で500人規模の参加で開催することができました!
雨もちらつくあいにくのお天気でしたが、子どもたちは朝から元気いっぱい。

決意の言葉を下山1丁目子ども会のみなさんからいただきました。

9:30。スタートの合図でみんな一斉にポイントラリーへ駆け出していきました。
午前中のポイントラリーでは大手通を中心に貼られたクイズを探して答え、
アオーレのナカドマ、アリーナに用意されたゲームコーナーを巡って各チームごとに総得点を競います。

クイズは越後長岡郷土かるたの穴埋め問題から、今話題の河井継之助の奥さんの名前を答える問題などなど、その数なんと100問。
これには大人も頭を抱えて子どもと一緒に知恵を振り絞っていました。

一方、ゲームコーナーは射的、魚釣り、カローリング、スカットボールといった市子連お馴染みのものから、ボーイスカウト主催のモンキーブリッジ、合気会主催の合気道体験などなど…9つのコーナーをまわって得点を重ねていきます。

射的
モンキーブリッジ
合気道体験

結構ボリューミーな内容なのでクイズも全問解答、コーナーも全制覇というチームはなかなか少ないのですが、制限時間いっぱいに走って回って元気いっぱいにゴールのバルーンアーチをくぐっていく子どもたちの姿がとても印象的でした。

お昼を挟んで、午後からは「遊びと体験の広場」と題して、午前中とは打って変わってアオーレ内に設置されたスケートボード、起震車、たくさんの積み木のコーナーなどを子どもたちが思うままに触れて体験できる時間です。

積み木コーナーでは黙々と積み上げてコロッセオのような建造物を生み出していた人も!

こちらは、科学博物館によるまが玉づくりコーナー。
熱中するがあまり、頭に白い粉を付けながら削り続ける人も。

アオーレ2階では、ロボコン教室も行われました。
実際に作って、動かして…。
著者は自分の担当で実際に見に行くことは叶わなかったのですが、写真を見ているとすごく面白そうです。

15:30。いよいよ午前中のポイントラリーの表彰式と閉会式を行いました。
総得点1位のほかにも飛び賞でたくさんのチームが入賞‼
景品の大きな袋を長岡市子連会長から渡されてとても嬉しそうでした。
1位の人は本当に大きな袋を抱えていたけれど中身はなんだったのかしら…

コロナ明け2回目の開催でしたが、去年の比じゃないくらいのたくさんの方から参加していただき、とても賑わう1日でした。
きゃっきゃとかわいい声、なかなか的に当たらず悔しがる声、あっちにこっちにたったとかけていく音、大人もこどもに負けないくらいにはしゃぐ姿。
あぁ戻ってきたんだなぁ、と著者は子どもたちとふれあいながらしみじみ感じておりました。
実は今年ポイントラリー用にたっくさんクリップボードを用意したので、来年はそれが足りなくなるくらいもっと賑わってくれたら嬉しいです。

編:リーダース

コメント 感想をお寄せください

タイトルとURLをコピーしました