8月10日(日)~12日(火)に国立妙高青少年自然の家にて、サマーキャンプを開催しました。
小学5・6年生83人とスタートしたキャンプ当日。
なんと2泊3日キャンプ事業初の3日間雨の中での活動となりました。
1日目は上越市立水族館「うみがたり」へ。各班で自由に館内を周りました。
そこから国立妙高青少年自然の家へ移動し、夜は雨の切れ目を縫ってナイトウォークを実施することができました。
2日目はカレー作り→クラフト→キャンドルファイヤーと盛りだくさん。
クラフトでは、炊飯棟からの道中集めた葉っぱでスタンプをしたオリジナルTシャツを作りました。
3日目は館内でオリエンテーリングや班対抗ゲームを行い、班ごとに点数を競いました。
当初の予定からプログラムを変更して、屋内での活動が多めの3日間となりましたが、子どもたちは元気いっぱいで、館内には楽しい声が響き渡っていました。
サマーキャンプ参加者を対象に秋ごろ、再会のつどいを開催する予定です。
スタッフもまた皆さんと会えるのが楽しみです。






コメント 感想をお寄せください