今年度「みんな友だち」に申し込みをした小学4・5・6年生を対象に募集を行い、
感染防止対策を行いながら開催しました。
概要
日時:令和4年3月21日(月祝) 受付12:30 解散16:30
会場:千手コミュニティセンター
内容:レクリエーションゲーム・キーホルダー作り、ジュニアリーダー活動紹介


開会式の様子
キーホルダー作り
卒業・進級記念にプラバンのキーホルダー作りをしました。

プラバンに好きなことを書き込んでる様子です。
トースターで焼いてキーホルダーにしてお土産になります。
レクリエーションゲーム
①人間すごろく
ホールの半面を使ってすごろくをしました。

②かるた大会
トーナメント戦でかるた大会をしました。

真剣にかるたを見つめてます。たくさんとれたかな?
ジュニアリーダー活動紹介
今回やみんな友だちなどで活躍しているジュニアリーダーについて紹介を行いました。

以前の活動を紹介している様子です。写真は寺泊でのサマーキャンプです。
最後に中高生からジュニアリーダーがどんなことをしていて、やっていてよかったことなどを
発表しました。

今日のために何を話そうか考えてきてくれました!
まとめ
今回で令和3年度の活動は最後になります。コロナ禍で延期や中止でみんな友だちやサマーキャンプなど行えないことも多かったですが、開催できた時の参加者の皆さんの笑い声や笑顔、真剣にゲームしている様子を見ることができ嬉しかったです。
6年生はぜひ春から私たちの仲間として一緒に活動したいです。
4・5年生の皆さんともまた一緒に楽しみたいです。
来年度もよろしくお願いします。
編:市子連スタッフ
コメント 感想をお寄せください