研修

活動記録

R6年度中級研修会①に参加しました

7月6日(土)、7日(日)と国立妙高青少年自然の家で行われた県子連ジュニアリーダー中級研修会に長岡から4名のジュニアリーダーが参加しました。前半は座学が多い研修内容だったためか、後半の救急救命講座やオ…
活動記録

野外活動研修①を実施しました

6月22日、23日と1泊2日でジュニアリーダー対象の野外活動研修を行いました。会場はもはやホームといっても過言ではない、長岡市青少年研修センター。不安定な空模様ではありましたが、無事予定していた研修内…
活動記録

令和6年度総会・子ども会育成役員研修を開催しました

初夏の陽気となった4月14日、長岡リリックホールにて令和6年度総会・子ども会育成役員研修を開催しました。今回、令和6年度表彰にて、市子連表彰として個人の部で松本悠里様が表彰されました。また、県子連表彰…
活動記録

育成役員研修を実施しました

令和5年11月10日(金)に育成役員研修実施しました。犬と骨、あつまれ動物など8個ほどゲーム紹介と説明を行いました。詳しい内容等については事務局にお問い合わせください。
活動記録

お楽しみ研修会を実施しました

令和5年11月18日~19日にジュニアリーダーの研修会を開催しました。プログラム研修やキャンプファイヤー研修、ロープワーク、野外活動研修を行いました。荒天のため室内での研修となりました。キャンプファイ…
活動記録

第55回関東甲信越静地区子ども会育成研究協議会

10月22日、23日に埼玉県のウエスタ川越にて開催された『第55回関東甲信越静地区子ども会育成研究協議会』に長岡市子連4名で参加してきました。これは関東甲信越静地区の県子連、市子連関係者が一堂に集い、…
活動記録

令和5年 第2回 中級研修会 報告

令和5年9月23日・24日に新潟県少年自然の家にて開催された中級研修に参加しました。9月23日 研修① 「子ども会の意義」研修② 「子ども会の活動内容」研修③ 「野外活動」(ウォークラリー)研修④ 「…
活動記録

資格取得!!

長岡市子連スタッフ有志5名がキャンプインストラクターの資格を取得しました。キャンプの知識や技術だけでなくジュニアリーダーへの指導の仕方やリーダーとしての行動など長岡市子連の活動にも通じるものがあり、ま…
活動記録

関東甲信越静地区子ども会ジュニア・リーダー研修会

令和5年8月4日~6日に開催された関東甲信越静地区子ども会ジュニア・リーダー研修会新潟大会に参加しました。長岡からはジュニアリーダー2名、ユースリーダー6名、市子連役員2名が参加しました。新潟を含めて…
活動記録

中級研修会①に参加してきました!

令和5年7月1日(土)〜7月2日(日)に国立妙高青少年自然の家にて中級研修会が開催されました。7月1日(土)研修内容①講義 子ども会の意義、組織と運営子育てにおける地域の役割や、子ども会を運営していく…